2012年05月10日
正しい箸の使い方講座
まちづくり協議会の事業を紹介します。
もったいない運動推進委員会の「マイ箸の推進と正しい箸の使い方講座」です。

この事業は中津市内の幼稚園5園の年長さんに名前入りのお箸をプレゼントして割り箸などの使い捨て箸を減らしましょう。そして、正しく箸を持って美味しくご飯を頂きましょうという事業です。

講師の先生は正しい箸の使い方の本も書いてます中津市在住の笹良照二先生です。

園児たちも真剣に先生の話を聞いています。
今年も10月~11月にかけて中津市内の幼稚園にマイ箸と正しい箸の使い方講座に行きます。
子どもたちに少しでも、もったいない精神が教えられると嬉しいです。
*******************************
NPO法人 中津まちづくり協議会
TEL 0979ー22-2250
FAX 0979-22-1750
”地球上の全ての人やモノを愛し、大切にし、生かしきっていこう!”
*******************************
もったいない運動推進委員会の「マイ箸の推進と正しい箸の使い方講座」です。

この事業は中津市内の幼稚園5園の年長さんに名前入りのお箸をプレゼントして割り箸などの使い捨て箸を減らしましょう。そして、正しく箸を持って美味しくご飯を頂きましょうという事業です。

講師の先生は正しい箸の使い方の本も書いてます中津市在住の笹良照二先生です。

園児たちも真剣に先生の話を聞いています。
今年も10月~11月にかけて中津市内の幼稚園にマイ箸と正しい箸の使い方講座に行きます。
子どもたちに少しでも、もったいない精神が教えられると嬉しいです。
*******************************
NPO法人 中津まちづくり協議会
TEL 0979ー22-2250
FAX 0979-22-1750
”地球上の全ての人やモノを愛し、大切にし、生かしきっていこう!”
*******************************